翻訳と辞書
Words near each other
・ 羽生ORS
・ 羽生PA
・ 羽生めい
・ 羽生インターチェンジ
・ 羽生オフレールステーション
・ 羽生パーキングエリア
・ 羽生マジック
・ 羽生三七
・ 羽生世代
・ 羽生中学校
羽生名人のおもしろ将棋
・ 羽生善治
・ 羽生善治 大逆転十番勝負
・ 羽生善治の戦績
・ 羽生城
・ 羽生実業高等学校
・ 羽生小学校
・ 羽生市
・ 羽生市消防本部
・ 羽生市立図書館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

羽生名人のおもしろ将棋 : ウィキペディア日本語版
羽生名人のおもしろ将棋[はぶめいじん の おもしろ しょうぎ]

羽生名人のおもしろ将棋(はぶめいじん の おもしろ しょうぎ)は、1995年3月31日トミーより12,000円で発売されたSFC用ゲーム。
羽生善治日本将棋連盟がプロデュースした将棋ソフト。一般の対局モードだけではなく、以下のモードがある。
== 変り種の対局 ==
;将棋大戦略
:初陣段階で存在する駒を自陣四段目以内の任意の場所に置く事ができ、更に王以外の駒を持ち駒にすることが出来る。
;地雷将棋
:軍人将棋のように自陣から三段目以内に地雷を置き敵駒が踏むと自分の持ち駒にすることができる。
;衝立将棋
:相手の駒の動きが移動するときにしか見えない。対戦相手はCPUのみ。
;お面将棋
:王と金以外の駒は成ると全てお面の形になってしまい、覚えていないとどれが何の駒だか判らなくなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「羽生名人のおもしろ将棋」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.