|
羽田京急バス東京営業所(はねだけいきゅうバスとうきょうえいぎょうしょ)は、京浜急行バスの子会社である羽田京急バスの路線バスのうち、東京都品川区、大田区の京急本線・京急空港線沿線を中心とした路線と品川駅・横浜駅を発着する高速バスを所管する営業所である。京急空港線穴守稲荷駅に程近く、親会社である京浜急行バスの羽田営業所と隣接していた(2012年11月30日をもって京浜急行バス羽田営業所は閉鎖)。その他、穴守橋付近に高速バス車両を留め置けるスペースがあるが、この場所は近く閉鎖され、同じ京急グループの京急EXインが出店することが発表されている〔「京急EXイン 羽田(仮称)」2017年度オープン予定!送迎バスで深夜到着・早朝出発便にも対応! - 京浜急行電鉄ニュースリリース、2015年10月29日掲載。〕。 自社路線の他に、親会社の京浜急行バスから路線の運行管理を受託しているが、将来は全ての路線を移管させることが計画されている。なお、車内放送は設立当時の会社名「京急バス」のまま変わっていない。羽田空港発着路線では車内放送や案内表示器で日本語のほか、英語による案内も行われている。営業所固有記号はNHで、貸切車と特定車はそれぞれSNH、TNHとなる。尚、京浜急行バスからの運行委託車はHを付けているが、羽田営業所閉鎖によりH表記車は運行委託車のみとなった。 == 沿革 == * 1999年(平成11年)4月1日 - 京浜急行電鉄の完全子会社として京急バス株式会社が設立され、京急自動車事業本部羽田営業所所管だった東京都および神奈川県川崎市内の一般路線、および大森営業所から一部の路線を移管。京急バス東京営業所となる。 * 2002年(平成14年)9月1日 - 京急電鉄からの管理委託の形で、京浜島営業所の横羽線を移管される。 * 2003年(平成15年) *4月1日 - 会社名を羽田京急バスに変更〔京浜急行バス設立が同年10月1日に計画されており、また京急グループ内他社にあわせるため。〕、羽田京急バス東京営業所となる。 *7月1日 - 京浜急行電鉄から東京 - 宮古線を移管。 *10月1日 - 京浜急行バス株式会社の設立に伴い、京急本体が保有していた株式を移転。羽田京急バスは京浜急行バスの子会社(京急本体からは孫会社)に変わる。 * 2005年(平成17年)3月16日 - 京浜急行バスから高速バス2路線(東京 - 大阪線、東京 - 津山・岡山・倉敷線)を移管。 * 2007年(平成19年)3月18日 - PASMO導入。 * 2008年(平成20年)3月16日 - 京急観光バス清算に伴い、高速バス2路線(東京 - 青森線、東京 - 徳島線)を移管。 * 2010年(平成22年) *2月28日 - この日の運行をもって高速バス「ラ・フォーレ号」(東京 - 青森線)の運行から撤退。 *10月21日 - 羽田空港国際線旅客ターミナル完成に伴い、羽田空港発着便を中心としたダイヤ改正を実施。 * 2013年(平成25年)11月25日 - 貸切事業免許を取得し、一部車両に「SNH」の車両が登場。京浜急行バス大森営業所から一部の貸切仕業を受託。 * 2015年(平成27年) *4月1日 - 貸切用の一部車両を特定登録に変更、社番が「TNH」となる。 *9月30日 - この日の運行をもって高速バス「ルブラン号」の運行から撤退。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「羽田京急バス東京営業所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|