翻訳と辞書 |
肝付兼伯[きもつき かねたか] 肝付 兼伯(きもつき かねたか、享保11年(1726年) - 宝暦11年11月19日(1761年12月14日))は、薩摩藩(鹿児島藩)家臣、第7代喜入肝付家当主。 父は肝付兼逵。母は北郷久嘉の娘。子は肝付兼満。通称は弾正、主殿。 == 略歴 == 享保11年(1726年)、肝付兼逵の子として生まれる。元文2年(1737年)、元服する。元文4年(1739年)、父の死去により家督を相続する。 延享元年(1744年)、火消奉行となる。延享3年(1746年)、幕府巡見使を領内に迎える。延享4年(1747年)、百次地頭職。宝暦元年(1751年)、大御所徳川吉宗薨去の際に、弔問使として江戸に下る。宝暦3年(1753年)、藩主継豊の謝恩使として江戸に下り、江戸城で将軍家重に拝謁する。宝暦8年(1758年)、加久藤地頭職。宝暦9年(1759年)、寺社奉行。宝暦11年(1761年)11月19日没。享年36。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「肝付兼伯」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|