|
肥塚 隆(こえづか たかし、1949年〈昭和24年〉6月24日 - )は、日本の外交官。ホンジュラス駐箚特命全権大使、宮内庁式部副長を経て、2010年(平成22年)からオランダ駐箚特命全権大使、2013年(平成25年)から内閣府迎賓館長。 == 経歴・人物 == 兵庫県出身。東京大学法学部第二類在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1972年(昭和47年)東大を卒業し外務省に入省した。 * 1988年(昭和63年)7月 - 外務省経済協力局国際機構課長 * 1990年(平成2年)2月 - 外務省アジア局南西アジア課長 * 1992年(平成4年)7月 - 駐中国大使館参事官 * 1995年(平成7年)1月 - ジュネーブ国際機関日本政府代表部参事官 * 1996年(平成8年)1月 - ジュネーブ国際機関日本政府代表部公使 * 1997年(平成9年)8月 - カナダ公使 * 1999年(平成11年)8月 - 公正取引委員会事務総局官房審議官(国際担当) * 2001年(平成13年)7月 - トロント総領事 * 2004年(平成16年)7月 - 駐ホンジュラス特命全権大使 * 2007年(平成19年)4月 - 宮内庁式部副長 * 2010年(平成22年)9月 - 駐オランダ大使 * 2013年(平成25年)4月 - 内閣府迎賓館長 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「肥塚隆」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|