翻訳と辞書
Words near each other
・ 能見篤史
・ 能見通 (岡崎市の町名)
・ 能見達也
・ 能記
・ 能越ケーブルネット
・ 能越県境パーキングエリア
・ 能越自動車道
・ 能越道
・ 能転気
・ 能辯
能郷の能・狂言
・ 能郷白山
・ 能郷白山神社
・ 能都町
・ 能重真作
・ 能開
・ 能開センター
・ 能開ゼミ
・ 能阿弥
・ 能除大師


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

能郷の能・狂言 : ウィキペディア日本語版
能郷の能・狂言[のうごうののうきょうげん]
能郷の能・狂言(のうごうののうきょうげん)は、岐阜県本巣市根尾能郷に伝わる伝わる神事芸能。毎年4月13日能郷白山神社祭礼に奉納され、元々は夜に行われる篝能だったが現在は昼に改められている。
== 特徴 ==

*能郷の猿楽衆16戸は、能方・狂言方・囃子方が決まっていて、それぞれの家で世襲的に口伝えで受け継がれてきたものである。
*口伝えで伝えられていることもあり、何時頃から始まったかは定かではない。能郷白山神社の火災もあり、現在残っている古文書の最古のは慶長3年の「間狂言間語」である。現存する能面室町時代以前である。一説では奈良時代、この地に左遷されていた人物が許され、都に戻った際に春日大社舞楽の面を手に入れて伝えたという。このとき地名を能郷としたという。
*現在は観世流和泉流など流派が定まっているが、それ以前の能楽の源流がそのままの形で残されている貴重な文化遺産であり、1975年昭和50年)の文化財保護法の改正によって制定された重要無形民俗文化財の第1回の指定を受けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「能郷の能・狂言」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.