翻訳と辞書
Words near each other
・ 脳炎後パーキンソン症候群
・ 脳炎群
・ 脳無酸素症
・ 脳珊瑚
・ 脳生理学
・ 脳由来成長因子
・ 脳由来神経栄養因子
・ 脳男
・ 脳疾患
・ 脳病
脳病秘薬
・ 脳病院
・ 脳症
・ 脳瘤
・ 脳発育不全
・ 脳眼症候群
・ 脳眼症候群(リース症候群)
・ 脳石
・ 脳砂
・ 脳研究所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

脳病秘薬 : ウィキペディア日本語版
病は気から[やまいはきから]

病は気から』(やまいはきから、仏語原題:)は、モリエールの最後の戯曲。1673年発表。パレ・ロワイヤルにて同年2月10日初演。マルカントワーヌ・シャルパンティエ作曲。
その作中においてたびたび、モリエールは医者を愚弄し諷刺の対象としてきたが、それが最も如実に表れた作品である。医者が病気を治すことよりも、アリストテレスヒッポクラテスなどの古代の賢人をたてに取り、平民たちをたぶらかそうとしていた権威主義に染まりきった医者たちへの激烈な批判が込められている〔岩波文庫 鈴木力衛訳 1970年発行 P.124 〕。
== 登場人物 ==

* アルガン…自分を病気だと思い込んでいる男、金落ち
* ベリーヌ…アルガンの後妻。アルガンには金以外に興味がない。
* アンジェリック…アルガンの娘、クレアントの恋人
* ルイゾン…アルガンの末娘、アンジェリックの妹
* ベラルド…アルガンの弟
* クレアント…アンジェリックの恋人
* ディアフォワリュス…医者
* トーマ・ディアフォワリュス…その息子、アンジェリックに恋している
* ピュルゴン…アルガンのかかりつけ医
* フルーラン…薬剤師
* ボンヌフォワ…公証人
* トワネット…アルガンの女中

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「病は気から」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.