翻訳と辞書
Words near each other
・ 膿漏(症)
・ 膿漏眼
・ 膿球
・ 膿疱
・ 膿疱、プステル
・ 膿疱性乾癬
・ 膿疱症
・ 膿痂(か)疹、インペチゴ(とびひ)
・ 膿痂疹
・ 膿痂疹性湿疹
膿瘍
・ 膿瘍性口唇炎
・ 膿瘍性膿皮症
・ 膿瘡
・ 膿皮症
・ 膿盆
・ 膿精液
・ 膿胸
・ 膿胸、化膿性胸膜炎
・ 膿腎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

膿瘍 : ウィキペディア日本語版
膿瘍[のうよう]

膿瘍(のうよう)とは、化膿性炎症が生体組織内に限局した場合で崩壊した好中球に由来した分解酵素により中心部から融解して、を満たした空洞を形成した状態をいう。
また、膿瘍形成には、持続的な激しい炎症性刺激が前提条件となっている。
皮下、肝臓腎臓に見られる。また、皮膚口腔粘膜の比較的表層(上皮内や上皮直下)に限局した膿瘍は膿疱という。
既存の体腔内に膿が貯留する場合は蓄膿と呼ばれる。
深部に形成された膿瘍では瘻管が形成され膿が外部へと排出される。
== 病気 ==

*脳膿瘍
*肛門周囲膿瘍
*歯根膿瘍(en)
*腹腔内膿瘍
*肝膿瘍

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「膿瘍」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.