翻訳と辞書
Words near each other
・ 臨時台湾総督府工事部
・ 臨時回線
・ 臨時国会
・ 臨時地震+板
・ 臨時地震板
・ 臨時報告書
・ 臨時増刊
・ 臨時外交調査会
・ 臨時大垣夜行
・ 臨時大総統
臨時客
・ 臨時工
・ 臨時帝室編修局
・ 臨時快速紀州歴史物語号
・ 臨時急行
・ 臨時戸籍
・ 臨時改札口
・ 臨時政府
・ 臨時政府 (ウクライナ)
・ 臨時政府 (ロシア)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

臨時客 : ウィキペディア日本語版
臨時客[りんじきゃく]
臨時客(りんじきゃく)とは、平安時代に年始に摂関大臣の邸宅において、親王公卿以下を迎えて行った饗宴のこと。通常は正月2日に行われた。
== 概要 ==
類似の行事として、より公式の色が強い大臣大饗があり、作法なども共通している。だが、尊者を迎える請客の儀式や朝廷から蘇甘栗を下賜される儀式などが省かれ、藤氏長者が大饗では用いる朱器台盤も登場しない。また、饗宴の実施場所も大饗は母屋で行うのに対して臨時客は庇で行われる。これは臨時客は正月に臨時に訪問してきた来客に対応するという体裁で実施されるもので、毎年必ず実施されるものでもなかった。開始時期は不明だが、藤原師輔の『九暦』に天徳4年(960年)に正月2日・3日に兄実頼と自身が相次いで臨時客を開いた記事があるのが記録に残る最古の部類である。
平安時代後期になると、摂関家以外では行われなくなり、かつ大饗の代替としての要素が強くなった。中世になるとほとんど行われなくなり、室町時代一条兼良が著した『公事根源』では既に廃絶していることが記されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「臨時客」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.