翻訳と辞書
Words near each other
・ 自由な翼
・ 自由に
・ 自由に生きてほしい
・ 自由に生きる
・ 自由のフライ
・ 自由の丘に私が残った
・ 自由の人民
・ 自由の人民 (イタリア)
・ 自由の代償
・ 自由の会
自由の像
・ 自由の喊声
・ 自由の国のシルバー暴走族
・ 自由の国民
・ 自由の地
・ 自由の声
・ 自由の声 (短波放送)
・ 自由の女神
・ 自由の女神 (アメリカ ニューヨーク)
・ 自由の女神の像


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自由の像 : ウィキペディア日本語版
自由の像[じゆうのぞう]

自由の像:Szabadság-szobor サバッチャーグ像とも)とは、ハンガリーブダペストブダ地区、ゲッレールト山の山頂に位置するである。
ハンガリー語の szabadság (サバッチャーグ)は「自由」、szobor (ソボル)は「像」の意。ただしSzabadság-szobor と表記すると、szabadság の語末の有声子音の g が続く szobor の無声子音に同化して無声化するため、実際の発音は「サバッチャークソボル」 となる。
初めてこの像が作られたのは1947年第二次世界大戦中のソビエト連邦の侵攻の記憶として建てられた。
14mの高さを有すこの銅像は26mの高さの台座の上に建っており、ヤシの葉を持っている。二つの小さな像が台の周りに存在しており、この二つを含む像は一時期メメント・パークに所在していた。この像はキシュファルディ・スツローブル・シグモンドによってデザインされ、彼によるとこのデザインはホルティ・イシュトヴァーンの記念として作られたが、ソビエト連邦の修正によりヤシの葉が人間の子供に取って代られている事に気付いたと言う。
ソ連赤軍による枢軸国ハンガリー王国の占領は、占領軍の立場から「解放」だということにされ、この“解放記念像”の建設に際しては、記念碑にハンガリー語とロシア語で以下の様に記銘された。



A FELSZABADÍTÓ

SZOVJET HŐSÖK

EMLÉKÉRE

A HÁLÁS MAGYAR NÉP

1945



解放者である

ソビエトの英雄達を

記念して

感謝するハンガリー人民

1945年



1989年にハンガリーが社会主義体制から体制転換すると碑文も以下の様に改められた。


MINDAZOK EMLÉKÉRE

AKIK

ÉLETÜKET ÁLDOZTÁK

MAGYARORSZÁG

FÜGGETLENSÉGÉÉRT,

SZABADSÁGÁÉRT

ÉS BOLDOGULÁSÁÉRT



ハンガリーの

独立と

自由と

幸福のために

命を捧げた

者達

全てを記念して


== 関連項目 ==

*ハンガリー人民共和国
*ハンガリー動乱
*高さ順の像の一覧

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自由の像」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.