翻訳と辞書
Words near each other
・ 自由党 (日本 1989 - )
・ 自由党 (日本 1994)
・ 自由党 (日本 1998-2003)
・ 自由党 (曖昧さ回避)
・ 自由党 (香港)
・ 自由公正党
・ 自由共和党
・ 自由刑
・ 自由利用マーク
・ 自由創作表現者
自由劇場
・ 自由加群
・ 自由労働民主フォーラム
・ 自由労働者
・ 自由労務者
・ 自由勝手
・ 自由勤務時間制
・ 自由勤務時間制度
・ 自由勲章
・ 自由化


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自由劇場 : ウィキペディア日本語版
自由劇場[じゆうげきじょう]
自由劇場は、
# 19世紀にヨーロッパで始まった演劇運動で、民衆演劇を目指した会員制の公演。フランスの自由劇場(1887年)が始まり。
# 小山内薫と市川左團次(2代目)が明治時代に起こした新劇運動。本項にて詳述する。
# 串田和美が主宰する劇団および劇場の名前。劇団は後にオンシアター自由劇場と改名している。
# JR東日本が所有し、劇団四季の作品を中心に上演する劇場の名前(JR東日本アートセンター自由劇場)。
----
自由劇場(じゆうげきじょう)は、作家・小山内薫歌舞伎俳優・市川左團次(2代目)が始めた新劇運動である。1909-1919年に9回の公演(試演)を行った。
劇場や専属の俳優を持たない「無形劇場」で、年2回の公演を目標に、会員制の組織とした。イプセンの『ジョン・ガブリエル・ボルクマン』、ゴーリキーの『夜の宿』、チェーホフの『犬』などの翻訳劇、鴎外、吉井勇秋田雨雀などの戯曲を上演した。自由劇場は前後して発足した坪内逍遥文芸協会とともに、新劇運動のはしりとなり、当時の知識人に好評で迎えられた。
== ヨーロッパの自由劇場 ==
運動のモデルになったのはヨーロッパの「自由劇場」(Théâtre Libre)である。自由劇場は、フランスのアンドレ・アントワーヌ自然主義の作家エミール・ゾラの劇を上演するために1887年に創設したもので、その後イプセンストリンドベリハウプトマンらの作品を上演。商業主義を排した会員制の公演であった。ドイツ(1889年、Freie Bühne)、イギリス(1891年)、モスクワ(1898年、モスクワ芸術座)、日本、中国(1921年、民衆戯劇社:1923年、上海戯劇協社)など、各国に影響を与えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自由劇場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.