翻訳と辞書
Words near each other
・ 臼田高等学校
・ 臼田麻美
・ 臼砲
・ 臼砲艦
・ 臼磨運動
・ 臼縁
・ 臼蓋
・ 臼蓋形成不全
・ 臼谷仮乗降場
・ 臼谷駅
臼負い婆
・ 臼辺鳥
・ 臼部
・ 臽
・ 臾
・ 臿
・ 舀
・ 舁
・ 舁き上げる
・ 舁き入れる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

臼負い婆 : ウィキペディア日本語版
臼負い婆[うすおいばば]
臼負い婆(うすおいばば)は、新潟県佐渡島の怪談集『佐渡怪談藻汐草』にある日本妖怪
== 概要 ==
新潟県佐渡郡小木町(現・佐渡市宿根木の「あかえの京」という場所ので、ある者が仲間と一緒に釣りをしていた。よく釣れると評判の場所だったが、その日はまったく魚が釣れず、雨が降り出し、まだ七つ下がり(午後4時過ぎ)なのに周囲は薄暗くなってきた。
やがて、海の底から人の形のような化け物が浮かび上がってきた。それは色の白い老婆のようなもので、両手を背に回して何かを背負っているようで
〔後掲『日本妖怪大事典』などでは、背負っていた物は「臼」とあるが、原典には本項の記述のように「何か」としかない。〕、髪は乱れ、目は鋭く、口には牙のようなものが見えた。周囲の人々を見回したかと思うと、また海の底へと消えた。
仲間が言うには、あれはあやかし(海の妖怪)の一種であり、2,3年または4,5年に一度だけ現われる「臼負い婆」と呼ばれるもので、この場所では昔からよく見かけられるが、特に心配は要らないとのことだった。
「臼負い婆」の名は、この宿根木の怪談以外に確認されていないが、昭和平成以降の妖怪関連の文献では、磯女濡女といった海の妖怪の同類と考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「臼負い婆」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.