翻訳と辞書
Words near each other
・ 興津町
・ 興津町 (千葉県)
・ 興津町 (静岡県)
・ 興津立雄
・ 興津要
・ 興津豪乃
・ 興津辰哉
・ 興津達雄
・ 興津里奈
・ 興津駅
興津鯛
・ 興浜北線
・ 興浜南線
・ 興浜線
・ 興海
・ 興海県
・ 興海蔵族自治区
・ 興海設治局
・ 興源寺
・ 興源寺 (徳島市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

興津鯛 : ウィキペディア日本語版
興津鯛[おきつだい]
興津鯛(おきつだい)は静岡県中部でのアマダイの異名。単にアマダイのことを指す場合もあるが、一般的には一夜干しにしたものを興津鯛とよぶ。興津の名産。
徳川家康がこれを食べ、調理した(あるいは献上した)奥女中の「興津の局」(おきつのつぼね)の名を取って興津鯛となったという。
ただしストーリーにはいくつかバリエーションがあり、
*家康が興津を訪ねたときに食べたのでこの名がついた
*家康が食べたのは江戸城で、そこに興津という名の女中がいた
*そもそも家康は関係なく、駿河湾で美味しいアマダイが取れたので名産となった
など諸説があり定かではない。しかし「馬琴道中記」に、
このあたりもみじめずらし興津鯛
の句が残っていることなどから、江戸期にはすでに定着した名称であったことが伺える。
アジ干物などでは二枚に開いて半身に中骨を残すが、興津鯛は中骨を取り去ることが特徴的である。さっと炙って食べる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「興津鯛」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.