翻訳と辞書
Words near each other
・ 舎利礼文
・ 舎利禮文
・ 舎営
・ 舎堂駅
・ 舎宅
・ 舎密
・ 舎密学
・ 舎密局
・ 舎弟
・ 舎弥村経
舎熊駅
・ 舎監
・ 舎羅
・ 舎衛城
・ 舎費
・ 舎那院
・ 舎飼い育成
・ 舏
・ 舐
・ 舐 〜zetsu〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

舎熊駅 : ウィキペディア日本語版
舎熊駅[しゃぐまえき]

舎熊駅(しゃぐまえき)は、北海道留萌振興局増毛郡増毛町舎熊にある北海道旅客鉄道(JR北海道)留萌本線である。電報略号クマ
== 歴史 ==
* 1921年(大正10年)11月5日 - 鉄道省留萠線留萠駅 - 増毛駅間開通(留萠線全通)に伴い開業。一般駅
* 1931年(昭和6年)10月10日 - 線路名を留萠本線に改称、それに伴い同線の駅となる〔。
* 1949年(昭和24年)6月1日 - 公共企業体である日本国有鉄道に移管。
* 1960年(昭和35年)9月15日 - 貨物取扱い廃止。
* 1963年(昭和38年)5月1日 - 業務委託化。
* 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物取扱い廃止。無人化。
* 1980年代後半 - 駅舎改築、貨車駅舎となる。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。
* 1997年(平成9年)4月1日 - 線路名を留萌本線に改称、それに伴い同線の駅となる〔。
* 2016年(平成28年)度 - 留萌駅~増毛駅間の廃止が予定され、当駅も廃止される予定。
== 駅構造 ==
単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは線路の北西側(増毛方面に向かって右手側)に存在する。転轍機を持たない棒線駅となっている〔。
無人駅となっている。駅舎は構内の西側に位置しホーム中央部分に接している〔。有人駅時代の古い板張りの駅舎は改築され、ヨ3500形車掌車を改造した貨車駅舎となっている〔。宗谷本線の貨車駅舎と全く同一の外観で〔、旧駅舎の基礎の上に設置されており、この基礎のコンクリートは劣化のため廃墟のようになっている。潮風で外壁の塗装は劣化し〔、塗装の剥離や錆が目立つ〔。礼受駅よりも劣化が激しい〔。トイレは無い〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「舎熊駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.