|
舞鶴弁(まいづるべん)は、京都府舞鶴市で話される日本語の方言である。近畿方言の一つ。 == 概要 == 舞鶴市は旧丹後国に属するが、宮津市や京丹後市で話される丹後弁とは異なる点が多く、方言学では綾部市や福知山市の方言と同じ「丹波方言」に含まれる。丹後弁では断定の助動詞に「だ」を用い、アクセントは東京式であるのに対し、舞鶴弁では「や・じゃ」を用い、アクセントは垂井式である。 ;京都府北中部の方言区画 *丹後方言…東京式アクセント。断定「~だ」。敬語「~なる」。 *丹波方言…断定「~や・じゃ」。 *宮津市南東部・旧加佐郡北東部…垂井式アクセント。敬語「~なる・なある」。 *舞鶴市大部分・福知山市大部分・綾部市…垂井式アクセント。敬語「~てや」。 *京丹波町・南丹市以南…京阪式アクセント。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「舞鶴弁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|