|
空港警備(くうこうけいび)とは、空港に於ける主に民間警備業者が行う警備。 具体的には以下の様な業務がある。 * 航空機に搭乗する旅客の身体検査(#出発保安検査) * 航空機に持ち込む又は航空会社に預け貨物室に積載する旅客手荷物の検査(受託手荷物検査) * 空港ターミナルビル内の保安警備 * エプロンや場周道路上の監視・巡回警備(ランプパトロール) * 空港敷地(制限区域)と敷地境界線に於ける巡回警備 * 監視塔警備 * 航空運航施設の警備(管制塔等) * 駐機警備(機側警備) * 車両ゲート警備(有人ゲート通門管理) == 出発保安検査 == 航空機に搭乗する旅客の身体検査のこと。 各航空会社の定める輸送約款に基づき、固定式金属探知機やボディースキャナーにて旅客の身体、X線にて携行手荷物に国際民間航空機関(ICAO)及び国際航空運送協会(IATA)の危険品取扱規則や航空会社の「別途に定められた物品」の持ち込みを検出する業務。持ち込み制限品を検出した場合航空会社へ報告し、航空会社は自主的に当該物品を放棄させる様に促す。 当該物品を放棄しない場合は、約款に基づき搭乗を拒否される。拳銃や刃渡りの長いナイフ、メリケンサックや警棒、爆発物等が検出された場合は警察に通報する。 2008年10月15日を以って、保安検査強化の為手荷物検査場で禁止品はもちろんのこと、制限品が検出された場合、制限品でも手荷物検査場では受託処理が出来なくなった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「空港警備」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Airport security 」があります。 スポンサード リンク
|