翻訳と辞書
Words near each other
・ 航空戦闘軍団
・ 航空扱い
・ 航空援助施設
・ 航空撃滅戦
・ 航空操縦学生
・ 航空支援集団
・ 航空支配戦闘機
・ 航空攻撃
・ 航空救急
・ 航空救難団
航空教育・訓練軍団
・ 航空教育隊
・ 航空教育集団
・ 航空整備士
・ 航空方面隊
・ 航空施設隊
・ 航空日
・ 航空日誌
・ 航空書簡
・ 航空本部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

航空教育・訓練軍団 : ウィキペディア日本語版
航空教育・訓練軍団[こうくうきょういくくんれんぐんだん]

航空教育・訓練軍団(こうくうきょういくくんれんぐんだん Air Education and Training Command:通称AETC)は、1993年に創設されたアメリカ空軍の主要軍団(メジャー・コマンド)の一つ。メジャー・コマンドの中でも大将(4つ星)が司令官を務める7つの軍団のうちの1つで、指揮系統では空軍参謀本部に直属する。主に、空軍への新入隊員を募集し、募集した新入隊員に軍事教育、技能訓練、飛行訓練を行う組織である。司令部および部隊は、テキサス州サンアントニオ郊外のランドルフ空軍基地に存在する。
現任司令官はダリル・ロバーソン空軍大将
== 歴史 ==
このAETCは、アメリカ陸軍航空軍航空訓練軍団(Air Training Command,ATC)を前身としている。ATCは、1942年に創設され、現在までに1300万人以上を教育してきた。ATCは1942年に創設されて以来、1993年まで運用されたが、施設の数は第二次世界大戦中の600施設を最高に、1993年7月1日の再編制開始時には13施設しか存在しなかった。
また、司令部は、1940年半ばはテキサス州フォートワースおよびルイジアナ州バークスデール空軍基地に所在していた。その後、1949年イリノイ州スコット空軍基地へ移動。1957年に現在のランドルフ空軍基地に司令部を置くようになった。
ATCは、1993年7月1日に従来のATCおよび空軍大学を整理、統合し、教育訓練専門の部隊として再編し、航空教育・訓練軍団(AETC)となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「航空教育・訓練軍団」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.