翻訳と辞書
Words near each other
・ 船はうたう
・ 船をみた日に
・ 船を引く
・ 船を造る
・ 船を降りたら彼女の島
・ 船を雇う
・ 船スポーツ板
・ 船上
・ 船上城
・ 船上山
船上山の戦い
・ 船上山ダム
・ 船上山城
・ 船上生活者
・ 船上通信局
・ 船中
・ 船中八策
・ 船主
・ 船主相互保険組合法
・ 船主責任制限法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

船上山の戦い : ウィキペディア日本語版
船上山の戦い[せんじょうさんのたたかい]

船上山の戦い(せんじょうさんのたたかい)は、1333年(元弘3年、正慶2年)、後醍醐天皇を奉じた伯耆国の武将である名和長年と、鎌倉幕府軍との間で起こった元弘の乱における一連の戦いの1つ。船上山は、現在の鳥取県東伯郡琴浦町に位置する山である。
== 概要 ==
元弘の乱により流罪とされていた後醍醐天皇は幽閉先の隠岐を脱出し、伯耆国名和(鳥取県西伯郡大山町名和)にて海運業を営んでいたとされる名和氏を頼り名和の湊にたどり着いた。これに応じた当主の名和長年は船上山にて挙兵、隠岐守護の佐々木清高らの軍勢を撃退した。その結果、後醍醐天皇の復権が達成され、鎌倉幕府滅亡の大きな転換点となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「船上山の戦い」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.