翻訳と辞書
Words near each other
・ 船堀駅
・ 船場
・ 船場 (テレビドラマ)
・ 船場 (大阪市)
・ 船場 (曖昧さ回避)
・ 船場カリー
・ 船場センタービル
・ 船場トンネル
・ 船場別院
・ 船場別院本徳寺
船場吉兆
・ 船場太郎
・ 船場川
・ 船場御坊
・ 船場本徳寺
・ 船場汁
・ 船場言葉
・ 船場郵便局
・ 船塚古墳 (佐賀市)
・ 船塚古墳 (成田市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

船場吉兆 : ウィキペディア日本語版
船場吉兆[せんばきっちょう]

船場吉兆(せんばきっちょう)はかつて大阪市中央区に存在した吉兆グループの高級料亭、並びにその運営会社である。「吉」の正確な表記は「」(「土」の下に「口」、つちよし)である〔Unicodeでは U+20BB7、「」。〕。
==概要==
1991年吉兆の創業者・湯木貞一が子供たちに吉兆の暖簾分けを行なったとき、三女・湯木佐知子の夫(婿養子)であり吉兆の板前でもあった湯木正徳が当時の吉兆船場店を与えられて開業。
その後正徳社長と経営陣でもあった妻子らにより1999年には福岡市に博多店を開店して九州に進出し、また大阪の阪急百貨店や福岡の博多大丸と提携し、吉兆ブランドの商品を販売するなど多角化を進めていた。
しかし過剰ともいえる採算重視の方針が仇となり、2007年賞味期限切れや産地偽装問題が発覚し全店舗で営業を休止。翌2008年1月に民事再生法の適用や経営陣刷新(正徳社長をはじめとする佐知子新社長を除く幹部の退任)を行った上で営業を再開したが、2008年5月、客の食べ残し料理の使い回しが発覚。これが追い討ちとなり客足が遠退き採算が見込めなくなった為、5月28日に大阪市保健所に飲食店の廃業届を提出した。
なお、他の吉兆グループ(本吉兆、京都吉兆、神戸吉兆、東京吉兆)とはグループ内であったものの定期的な会合を行う程度で資本関係は一切なく、営業方針もそれぞれに委ねられていた。しかし船場吉兆の度重なる不祥事により改めて食の安全性について適正に行われているか調査する必要が生じた為、コンプライアンス委員会を新設し、共同で監査を行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「船場吉兆」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.