|
船戸駅(ふなとえき)は、和歌山県岩出市船戸にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)和歌山線の駅。 == 歴史 == * 1898年(明治31年)5月4日 - 紀和鉄道の和歌山駅(現・紀和駅) - 船戸仮停車場間開業時に、暫定的な終着として船戸仮停車場(現在の場所より西側にあった)が設置される。 * 1899年(明治32年)1月1日 - 現在の船戸駅が開業。同時に船戸仮停車場は廃止される。 * 1900年(明治33年)8月24日 - 紀和鉄道が当駅から粉河仮停車場まで延伸し、途中駅となる〔。 * 1904年(明治37年)8月27日 - 関西鉄道が紀和鉄道の路線を買収し、関西鉄道の駅となる〔。 * 1907年(明治40年)10月1日 - 鉄道国有法により関西鉄道が国有化され、官設鉄道の駅となる〔。 * 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称が制定され、和歌山線の所属となる〔。 * 1984年(昭和59年)10月20日 - 無人駅化。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる〔。 * 2013年(平成25年)2月 - 券売機設置。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「船戸駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|