翻訳と辞書 |
芦岡俊明[よしおか としあき]
芦岡 俊明(よしおか としあき、1952年4月11日 - )は、山口県岩国市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。 == 来歴・人物 == 岩国工高在学時は強打の内野手として知られたが、甲子園には出場できなかった。1970年に大洋よりドラフト7位指名もこれを拒否。亜細亜大に進学。東都大学リーグ通算50試合出場、135打数18安打、打率.133、1本塁打、7打点。 1974年ロッテより3位指名を受け入団。入団当初は主に遊撃手として起用されたが、飯塚佳寛の壁を破れず、あまり出場機会はなかった。1979年には外野手に転向し、一軍に定着。1983年には主に右翼手、六番打者として94試合に先発出場、16本塁打を放つ。翌年には有藤道世の外野手転向、高沢秀昭の台頭もあって定位置を譲るが、その後も準レギュラーとして活躍した。1987年限りで現役引退。引退後は一時期同球団のスカウトを経て、故郷岩国市内でスポーツ用品店を営む。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「芦岡俊明」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|