翻訳と辞書
Words near each other
・ 芦田信守
・ 芦田信蕃
・ 芦田修正
・ 芦田内閣
・ 芦田均
・ 芦田均内閣
・ 芦田多恵
・ 芦田宏直
・ 芦田実
・ 芦田実沙寿
・
芦田宿
・ 芦田川
・ 芦田川 (大阪府)
・ 芦田川 (曖昧さ回避)
・ 芦田川河口堰
・ 芦田川漕艇場
・ 芦田恵之助
・ 芦田惠之助
・ 芦田愛菜
・ 芦田政権
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
芦田宿 : ウィキペディア日本語版
芦田宿[あしだしゅく]
芦田宿
(あしだしゅく)とは、
中山道六十九次
のうち
江戸
から数えて二十六番目の
宿場
。現在の
長野県
北佐久郡
立科町
芦田にあたる。難所であった
笠取峠
の東の入口にある。
生糸
の産地でもあった。
== 特徴 ==
天保
14年(
1843年
)の『中山道宿村大概帳』によれば、芦田宿の宿内家数は80軒、うち
本陣
1軒、
脇本陣
2軒、
旅籠
6軒で宿内人口は326人であった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「芦田宿」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.