翻訳と辞書
Words near each other
・ 花き地方卸売市場横浜南部
・ 花き栽培
・ 花き研究所
・ 花ぎれ
・ 花くまゆうさく
・ 花くらべ
・ 花くらべ (1988年のテレビドラマ)
・ 花くらべ狸御殿
・ 花ぐるま
・ 花こう
花こう岩
・ 花こう閃緑岩
・ 花さい
・ 花さかじいさん
・ 花さか天使テンテンくん
・ 花さくらんぼ
・ 花ざかり
・ 花ざかり (村下孝蔵のアルバム)
・ 花ざかりおトラさん
・ 花ざかりの君たちへ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

花こう岩 : ウィキペディア日本語版
花崗岩[かこうがん, みかげいし]

花崗岩〔『学術用語集 地学編』(1984年)の表記は「花こう岩」、『地質学用語集』(2004年)の表記は「花崗岩」。〕(かこうがん、)とは、火成岩の一種。流紋岩に対応する成分の深成岩である。石材としては御影石(みかげいし)とも呼ばれる。
== 概要 ==
地下深部で形成された深成岩のうち下記2条件を満たすものを指す。
* 主成分が石英長石で、他に10%程度の有色鉱物黒雲母等)を含み、全体的に白っぽく見えるもの。有色鉱物の含有量が多い(約30%)ものは閃緑岩の範疇に入る。なお、花崗岩と閃緑岩の中間的な性質を持つ岩石は花崗閃緑岩 () と呼ばれる。
* 成分中にナトリウムカリウムの含量が少ない非アルカリ岩質であること。アルカリ分が多くなると石英が減って角閃石が多くなり、閃長岩と呼ばれる。
花崗岩は大陸島弧などの陸地を構成する岩石の中では非常に一般的なもので、各地で見つかる。花崗岩の英語名 の語源は、ラテン語で種子や穀粒を意味する である。数mm径の結晶が寄り集まった粗い粒子構造から命名された。
花崗岩の平均密度は通常2.75g/cm3付近であるが、産地や品種によっては1.74g/cm3から2.80g/cm3に及ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「花崗岩」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Granite 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.