|
ダイヤと花の大観覧車(だいやとはなのだいかんらんしゃ)は、東京都江戸川区所在の葛西臨海公園内にある観覧車である。泉陽興業株式会社が運営。 == 概要 == 2001年3月17日オープン。日本最大級の観覧車で、東京ディズニーリゾートやレインボーブリッジ、東京湾アクアラインの海ほたる、房総半島、富士山などを一望できる。 完成当時は日本最大、世界では第2位であった。計画段階では世界最大の観覧車になるはずだったが、完成前にイギリスにこの計画を上回る観覧車「ロンドン・アイ」(1999年12月オープン、回転輪直径122m 地上高135m)が完成し、世界最大にはならなかった。 その後、日本一の座は福岡市の「Sky Dream Fukuoka」(2001年12月オープン、回転輪直径112m 地上高120m)に奪われ、一時期日本第2位(東日本では第1位)になったが、2009年9月26日をもって福岡市の観覧車が営業終了したため、再び日本最大(稼働中の観覧車として)に返り咲きした。現在、大阪府吹田市のEXPOCITYに「REDHORSE OSAKA WHEEL」(地上高120m超)が建設中であり、完成すれば「REDHORSE OSAKA WHEEL」に日本一の座を明け渡すことになる。 ゴンドラに乗る前に記念撮影をすることができる。降りる時には出来上がり、特製台紙に入る。料金は800円。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ダイヤと花の大観覧車」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Diamond and Flower Ferris Wheel 」があります。 スポンサード リンク
|