|
花山 多佳子(はなやま たかこ、1948年3月5日 - )は、日本の歌人。歌人の玉城徹は実父。娘の花山周子も歌人。 東京都出身、千葉県在住。同志社大学文学部在学中に京都大学短歌会および「塔」に入会し、高安国世に学ぶ。現在、選者。河北新報「河北歌壇」、NHK短歌選者。 ==略歴== *1948年 東京都武蔵野市に生まれる *1968年 「塔」入会 *1970年 同志社大学文学部卒業 *1978年 第一歌集『樹の下の椅子』刊行 *1994年 歌集『草舟』で第2回ながらみ現代短歌賞受賞 *1999年 歌集『空合』で第9回河野愛子賞受賞 *2007年 歌集『木香薔薇』で第18回斎藤茂吉短歌文学賞受賞 *2011年 「雪平鍋」30首で第47回短歌研究賞受賞 *2012年 歌集『胡瓜草』で第4回小野市詩歌文学賞受賞 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「花山多佳子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|