翻訳と辞書
Words near each other
・ 花山院菩提寺
・ 花山院通定
・ 花山院通雅
・ 花山院長定
・ 花山院長煕
・ 花山院長熈
・ 花山院長熙
・ 花山院長親
・ 花山院長親母
・ 花山院長雅
花山院闘乱事件
・ 花山駅
・ 花岡じった
・ 花岡なつみ
・ 花岡一雄
・ 花岡中学校
・ 花岡事件
・ 花岡仮乗降場
・ 花岡伸和
・ 花岡信昭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

花山院闘乱事件 : ウィキペディア日本語版
長徳の変[ちょうとくのへん]
長徳の変(ちょうとくのへん)とは長徳元年(995年4月10日藤原道隆の死後、弟の藤原道長内覧宣旨を得た後に起きた政変。道隆の一族、中関白家が排斥される結果となった。花山院闘乱事件(かざんいんとうらんじけん)とも。
== 経緯 ==
長徳2年(996年)頃、道隆の遺児である藤原伊周が通っていた故太政大臣藤原為光の娘三の君と同じ屋敷に住む四の君(かつて寵愛した女御藤原忯子の妹)に花山法皇が通いだしたところ、それを伊周は自分の相手の三の君に通っているのだと誤解し、弟の隆家に相談する。隆家は長徳2年1月16日996年2月7日)、従者の武士を連れて法皇の一行を襲い、法皇の衣の袖を弓で射抜く(更に『百錬抄』では、花山法皇の従者の童子二人を殺して首を持ち去ったという話も伝わっている)。
花山法皇は出家の身での女通いが露見する体裁の悪さと恐怖のあまり口をつぐんで閉じこもっていたが、この事件の噂が広がり隆家は4月に出雲権守に左遷された。またその際、伊周は勅命によるもの以外は禁止されている呪術である大元帥法をひそかに行ったとして、大宰権帥に左遷された。どちらも実質的な配流である。また姉弟であった一条天皇中宮定子の落飾という事態をも招いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長徳の変」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.