翻訳と辞書
Words near each other
・ 芸能科
・ 芸能科習字
・ 芸能科音楽
・ 芸能者
・ 芸能花舞台
・ 芸能記者・柳田信吉の挑戦
・ 芸能音楽速報板
・ 芸能養成スクール
・ 芸舟双楫
・ 芸苑
芸苑社
・ 芸藩通志
・ 芸藩通誌
・ 芸術
・ 芸術 (教科)
・ 芸術に恋して!
・ 芸術のための芸術
・ 芸術の原理
・ 芸術の家
・ 芸術の幼年期


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

芸苑社 : ウィキペディア日本語版
芸苑社[-げいえんしゃ]

株式会社芸苑社(-げいえんしゃ)は、かつて存在した日本の映画会社である。
== 略歴・概要 ==
1972年(昭和47年)5月26日東宝の製作部門の分社化の方針によって設立された〔『映画年鑑 1990』、時事映画通信社、p.252.〕。初代社長には新東宝東京映画で活動してきた佐藤一郎が就任した。初期の役員にはおなじく映画プロデューサーの市川喜一がいた。
この時期の東宝は、新たに設立した東宝映画(社長藤本眞澄)、東宝映像(のちの東宝映像美術、社長田中友幸)、「駅前シリーズ」で知られる東宝の関連会社・東京映画(のちの東京映画新社、現存せず、社長川上流一)、そして同年に設立された青灯社(現存せず、社長堀場伸世)の5社に製作部門を切り離し、配給・興行部門の守りに入った。
有吉佐和子山崎豊子の小説を原作とした骨太な社会派の作風をもち、同社の作品は、『華麗なる一族』、『不毛地帯』と2000年代のテレビドラマでのリメイクの対象となっている。
1999年ころには存在したが〔『著作権台帳文化人名録』、日本著作権協議会、1999年。〕、2009年現在に至る時点で消滅している〔『映画年鑑 2009』、時事映画通信社。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「芸苑社」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.