翻訳と辞書
Words near each other
・ 若宮IC
・ 若宮あいの
・ 若宮けんじ
・ 若宮インターチェンジ
・ 若宮カーブ
・ 若宮テイ子
・ 若宮バスストップ
・ 若宮三紗子
・ 若宮中学校
・ 若宮丸
若宮井路笹無田石拱橋
・ 若宮会講塾
・ 若宮信号場
・ 若宮健
・ 若宮健嗣
・ 若宮優子
・ 若宮八幡古墳
・ 若宮八幡古墳 (東松山市)
・ 若宮八幡宮
・ 若宮八幡宮 (岡崎市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若宮井路笹無田石拱橋 : ウィキペディア日本語版
若宮井路笹無田石拱橋[わかみやいろ ささむたせっこうきょう]

若宮井路笹無田石拱橋(わかみやいろ ささむたせっこうきょう〔文化庁文化遺産オンライン (archive) では「-せききょうきょう」と読ませている。大辞泉では「拱橋」を「きょうきょう」と読ませている。〕)は、大分県竹田市挟田の笹無田川に架かる石造2連アーチ橋水路橋である。1996年平成8年)12月20日に国の登録有形文化財に登録されている。
== 概要 ==
竹田市の稲葉川から取水した水を、現在の大分県豊後大野市朝地地区に送水する若宮井路の一部として、笹無田川及び道路を越えるために設けられた水路橋で、橋高30.0m、径間21.5mと非常に大きなアーチで構成された巨大な石造アーチ橋である。
1901年明治34年)の通水当初は鉄管サイフォン式であったが、1903年(明治36年)に破裂したため木造橋が設けられた。その後、恒久的な施設とするため、1916年大正5年)に石橋の完成を見たものの、そのわずか5日後に崩壊したため再度建設が進められ、1917年(大正6年)に現在の橋が竣工した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若宮井路笹無田石拱橋」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.