翻訳と辞書
Words near each other
・ 若松敦
・ 若松文男
・ 若松明
・ 若松春奈
・ 若松村
・ 若松村 (三重県)
・ 若松村 (岐阜県)
・ 若松村 (茨城県)
・ 若松東
・ 若松栄町教会
若松機関区
・ 若松歓
・ 若松正司
・ 若松正志
・ 若松武
・ 若松武史
・ 若松武彦
・ 若松永福
・ 若松江莉
・ 若松河田


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

若松機関区 : ウィキペディア日本語版
若松機関区[わかまつきかんく]
若松機関区(わかまつきかんく)は、かつて福岡県北九州市若松区日本国有鉄道若松駅に隣接していた機関区(車両基地)である。
筑豊本線を始めとした筑豊炭田運炭路線における客貨列車の牽引にあたる蒸気機関車が多数配置された。

==歴史==

*1890年(明治23年)12月 - 筑豊興業鉄道若松機関庫として開設。
*1891年(明治24年)8月30日 - 筑豊興業鉄道、若松駅~直方駅間で開業。
*1897年(明治30年)10月1日 - 九州鉄道が筑豊興業鉄道を買収したため、若松機関庫も移管。
*1907年(明治40年)7月1日 - 九州鉄道が国有化されたため、若松機関庫も移管。
*1936年(昭和11年)9月1日 - 若松機関区に改称。
*1974年(昭和49年)6月 - 筑豊本線無煙化により乗務員区になる。
*1984年(昭和59年)2月 - 廃止(門司機関区に吸収統合される)。
現在、機関区跡地は「久岐の浜シーサイド」として再開発されており、本区を最終配置区とした9600形19633号機が静態保存されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「若松機関区」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.