翻訳と辞書 |
若狭高浜駅[わかさたかはまえき]
若狭高浜駅(わかさたかはまえき)は、福井県大飯郡高浜町宮崎にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)小浜線の駅である。 == 駅構造 == 単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。駅舎を2007年4月に複合施設として改築した。愛称は「ぷらっとホーム高浜」。2階建てでありながら、橋上駅舎にはなっていない。 敦賀地域鉄道部が管理し、自治体が窓口業務を受託する簡易委託駅であるが、みどりの窓口が設置されている。窓口営業時間中、当駅に出入りするワンマン列車は2両すべてのドアが開いてそれぞれのドアからの乗り降りが認められている。
運転指令上では、1番のりばが「下り本線」、2番のりばが「上り本線」、3番のりばが「上り1番線」とされている。3番のりばは上下双方向の入線・出発・折り返しに対応しており事実上の上下共用副本線となっているが、2009年3月改正時点では当駅での待避列車や始発列車の設定はなく、線路保守を兼ねて一部の上り定期列車が入線するのみとなっている。毎年8月に実施される「若狭おおいのスーパー大火勢」の日のみ、当駅始発の列車がある。〔『JR時刻表』2015年8月号〕
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「若狭高浜駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|