翻訳と辞書 |
英ノ国一[ひでのくに はじめ]
英ノ国 一(ひでのくに はじめ、1971年8月23日 - )はイングランド出身で、東関部屋に所属していた元大相撲力士。本名はネイトン・ジョン・ストレンジ(英語表記:Nathan John Strange)。身長193cm、体重102kg。最高位は東序二段89枚目(1990年3月場所)。 現役当時は史上初の英国出身力士として話題を集めた。 == 来歴 == もとはイギリスで写真店に勤務していたが、テレビで見た日本の大相撲に興味を持ったため、英国相撲協会に参加した。英国相撲協会で9ヶ月間の稽古を積んだ後、米国出身で英語を話すことが出来る東関親方(元関脇・高見山)が経営する東関部屋に入門、1989年9月場所で初土俵を踏んだ。四股名は出身国名に因んだ英ノ国。史上初のヨーロッパ出身力士としてファンの注目を浴びたが、その注目のせいで部屋ではいじめ被害に遭っており、大相撲の世界に馴染めなかったため1990年1月場所を最後に部屋から脱走。師匠の説得にも応じなかったため、同年5月場所限りでの廃業届が出され、廃業した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「英ノ国一」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|