|
茂原 岳人(しげはら たけひと、1981年10月6日 - )は、群馬県出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。 == 来歴 == 前橋育英高校時代に松下裕樹らとともに高校選手権でベスト4を経験し、2000年にヴィッセル神戸に入団。 2002年、川崎フロンターレにレンタル移籍し、石崎信弘監督に見いだされ主力ボランチとして活躍。これが認められ2004年に柏レイソルに移籍するも池谷友良および早野宏史両監督ともにレギュラーを固定できなかったこともあり出場機会に恵まれなかった。2005年、小野剛監督から誘いを受けサンフレッチェ広島に移籍し右MFのレギュラーとして活躍した。 2006年には柏レイソルに復帰するもすぐ川崎フロンターレにレンタル移籍する。しかし、2007年1月に川崎市内での住居侵入により逮捕(起訴猶予処分)。これによって所属元の柏を解雇され一時は無所属の状態が続いた。 同年5月、ヴァンフォーレ甲府に練習生として加入。その後数々のボランティア活動を行ったことが評価され、正式契約し公式戦に出場するとセンターフォワードで起用され途中加入ながら5得点をマークするなど自己最高の成績を残し、甲府の昇格1年目のJ1残留に貢献した。 2006年に大木武監督率いる甲府では 4-3-3 システムのセンターフォワード、バレーの移籍後は左ウイングを担った。2007年4月にはJ's GOALの月間MIPに選ばれる活躍を見せた。 2008年には柏レイソルに移籍。4月、日本代表候補として初めて招集された。しかしその直後、7年前の2001年9月に神戸市で住居侵入と窃盗を行ったとされる容疑で逮捕され、これを理由として柏レイソルから解雇された。逮捕から2年後の2010年9月21日、最高裁は茂原の上告を棄却する決定をし、懲役1年執行猶予3年の有罪判決が確定した。 2010年2月12日には、強制わいせつと強盗の疑いで逮捕された。 しかし、この事件については3月18日に不起訴となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「茂原岳人」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|