翻訳と辞書
Words near each other
・ 茂原信生
・ 茂原八積湿原
・ 茂原北IC
・ 茂原北インターチェンジ
・ 茂原北陵高校
・ 茂原北陵高等学校
・ 茂原岳人
・ 茂原市
・ 茂原市市民体育館
・ 茂原市民バス
茂原市重機オペレーター殺害事件
・ 茂原庁南間軌道
・ 茂原式トーキー
・ 茂原式新興フォーン
・ 茂原樟陽高等学校
・ 茂原町
・ 茂原研究所
・ 茂原英朗
・ 茂原英雄
・ 茂原街道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

茂原市重機オペレーター殺害事件 : ウィキペディア日本語版
茂原市重機オペレーター殺害事件[もばらしじゅうきおぺれーたーさつがいじけん]

茂原市重機オペレーター殺害事件(もばらしじゅうきオペレーターさつがいじけん)とは2000年3月に発生した殺人事件。2005年被疑者逮捕されるまで失踪事件として扱われていた。
==概要==
2000年3月10日千葉県茂原市の重機オペレーターの男性(当時49歳)が行方不明となる事件が発生。
2004年10月、男性の娘が依頼して、テレビ朝日の番組『奇跡の扉 TVのチカラ』が情報提供を呼びかけた。
番組の情報提供呼びかけをきっかけに、事件当日に失踪男性の重機の不法投棄に関する証言証拠、さらに失踪男性が男性2人に暴行を加えられていたという女性の証言が番組に寄せられた。
重要証言が寄せられた番組は、目撃証言者が1人のために危害を加えられる危険性、被疑者の逃亡の可能性、遺棄した死体の移動などの証拠隠滅の可能性から番組での放送を自粛。番組は元東京地検検事大澤孝征弁護士監修で調査報告書を作成し、11月に千葉地検千葉県警捜査1課に情報提供をした。速やかに捜査本部が設置された。その後、3か月にわたり、番組は警察と密に連絡を取り合っていた。
2005年3月16日、失踪直前に失踪男性に暴行を加えていた傷害容疑で男2人(当時38歳と30歳)を逮捕。遺体は発見されなかったが現場に残された遺留品や女性の証言等から殺害が濃厚として、4月6日に2人を殺人容疑で再逮捕した。千葉県警はこの事件の立件をテレビによる情報提供が端緒になったことを認めた。その後、番組で事件が解明された経緯を説明した。被疑者2人は自分たちが殺害した事件が取り上げられていた番組『奇跡の扉 TVのチカラ』を視聴しており、遺体を発見して移動しようとして現場で遺体を探していたが、遺体が見つからなかったことが判明している。
2006年5月23日地裁は2人に殺人罪で有罪判決を下し、主犯格の男に懲役13年、共犯の男に懲役10年が言い渡された。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「茂原市重機オペレーター殺害事件」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.