翻訳と辞書 |
茂木久平 茂木 久平(もぎ きゅうへい、1898年 - 1970年12月29日〔佐野『畸人巡礼怪人礼讃 新忘れられた日本人2』315頁。〕)は、東京市会議員(1期)、満洲映画協会東京支社長。 == 経歴 == 東京市本所区生まれ。早稲田大学に入るが在学中尾崎士郎と早稲田騒動に加わり退学する。退学後は尾崎とともに堺利彦が主宰する売文社に入る。その後1926年に東京市会議員選挙に立候補して当選する〔佐野『甘粕正彦 乱心の曠野』226頁。〕。1928年の総選挙に立候補したが落選した。この間にヨーロッパ視察の船中で甘粕正彦と知り合い、のちに甘粕が満洲映画協会理事長に就任した後に茂木は東京支社長を任された(1941年)。敗戦により満洲映画協会は解散、茂木は公職追放となる。 追放後は社会福祉法人春陽会理事長に就任し、新宿区で簡易宿泊施設を運営したほか、旧満洲国関係者の団体「国際善隣協会」理事長などを務めた。1970年死去。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「茂木久平」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|