翻訳と辞書
Words near each other
・ 茂木耕作
・ 茂木英子
・ 茂木茂八
・ 茂木草介
・ 茂木薬品商会
・ 茂木藩
・ 茂木虎雄
・ 茂木誠
・ 茂木警察署
・ 茂木貞純
茂木賢三郎
・ 茂木郵便局 (長崎県)
・ 茂木雅博
・ 茂木雅夫
・ 茂木駅
・ 茂木駿佑
・ 茂木高校
・ 茂本ヒデキチ
・ 茂本志穂
・ 茂朱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

茂木賢三郎 : ウィキペディア日本語版
茂木賢三郎[もぎ けんざぶろう]
茂木 賢三郎(もぎ けんざぶろう、1938年1月18日 - )は、日本実業家。独立行政法人日本芸術文化振興会理事長。1973年にハーバード大学MBAを取得し、のちにハーバード・ビジネス・スクール日本同窓会会長も務めた〔日経産業新聞1996/10/28〕。日本芸術文化振興会の理事長就任を機に、名前を七左衞門(しちざえもん)に改めた。茂木啓三郎は父、茂木友三郎は実兄。
== 人物 ==
1938年千葉県出身。1960年3月一橋大学経済学部卒業。大学時代は中山伊知郎ゼミナール柔道部に所属〔日本経済新聞1985/04/18〕。1960年4月東京銀行に入行。
キッコーマンが、野田醤油として設立されて以来、茂木家からは一世代に一人しか入社できないという不文律があったところ、既に兄の茂木友三郎が入社していたため、賢三郎は入社できないこととなっていたが、後に一族の本家である茂木本家の養子となったことから、入社が可能となり、1962年東京銀行を退社し、キッコーマンに入社した〔 日経流通新聞1995/12/21〕。
1973年にハーバード大学経営大学院を修了し、MBAを取得。茂木のキッコーマンについてあつかった卒業論文がきっかけとなり、1974年には日本の会社としてはじめてハーバード・ビジネス・スクールでキッコーマンがケースとして取り上げられたほか、アグリビジネス・エグゼキュティブ・セミナーでも教材として用いられた。1984年には改訂版が作られ、その際には茂木もコメンテーターとして授業に参加した〔日本経済新聞1985/03/11〕。このハーバード・ビジネス・スクールへの留学経験については、のちに、学習内容は英語力を別にすれば会社の中でも身につけられるものだが、それを2年間で身につけることができる点に時間的な効率があると述べている〔日本経済新聞1989/01/06〕。同時期にハーバード大学に留学し既婚者用のアパートに居住していた大来洋一(元経済企画審議官)、中谷巌(経済学者、一橋大学名誉教授)、伊佐山建志(元特許庁長官)と知り合い、帰国後も4組の夫婦で年1回ゴルフをやる仲となった〔「マスオ会の宴――経済企画庁審議官大来洋一氏(交遊抄)」1996/12/09日本経済新聞〕。
キッコーマンでは開発事業部長等を務め、のちにキッコーマン事業開発社長として、スイミングスクール事業や米国でのフィットネスクラブ事業を展開した〔日本経済新聞1991/05/02〕。キッコーマン代表取締役副社長等を経て、2009年に独立行政法人日本芸術文化振興会理事長就任。
また少子化問題に関心があり、子育ては授乳など三歳までのスキンシップが重要という持論を持ち、2005年から日本経済団体連合会の少子化対策委員会で初代の委員長を務めた。キッコーマンでは育児短時間勤務制度等を設け、女性社員の定着率向上を実現させた〔日本経済新聞2005/12/18〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「茂木賢三郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.