|
茨城百景(いばらきひゃっけい)は、茨城県観光審議会が選定した100の景勝地。1950年(昭和25年)5月10日付、茨城県告示第211号で告示された。 ==百景の一覧== 百景の名称は以下の通りだが、時代の移り変わりにより形状が変更したり、存在しないものもあるが、変更するとの告示はなされていない。 * 偕楽園(水戸市) * 弘道館と水戸城址(水戸市) * 保和苑と藤田東湖の墓(水戸市) * 吉田神社の見晴台(水戸市) * 愛宕山とさらし井(水戸市) * 白幡山八幡宮(水戸市) * 日立の大煙突〔1993年(平成5年)に3分の2が倒壊したため、短くなっている。〕(日立市) * 助川城址と海と山の公園巡り(日立市) * 高鈴山ハイキングコース(日立市) * 霞ヶ浦と土浦港(土浦市) * 桜川堤と亀城公園(土浦市) * 土浦国宝巡りと紅葉丘公園(土浦市) * 平潟港(北茨城市) * 五浦(北茨城市) * 磯原海岸(北茨城市) * 大北溪(高萩市) * 花貫溪(高萩市) * 川尻海岸(日立市) * 花園山と浄蓮寺(高萩市) * 河原子海水浴場と水木浜(日立市) * 高萩高戸浜(高萩市) * 堅割山(日立市・高萩市) * 奥久慈溪谷(大子町) * 八溝山(大子町) * 如信上人の墓(大子町) * 大子の史蹟(大子町) * 袋田温泉と四度滝(大子町) * 男体山と湯沢温泉(大子町) * 龍神峡と安寺持方(大子町) * 天龍院と里川溪流(常陸太田市) * 久慈浜海岸(日立市) * 真弓山と寒水石(日立市) * 西山荘と瑞龍山(常陸太田市) * 西金砂山(常陸太田市) * 梵天山古墳群と枕石寺(常陸太田市) * 村松の虚空蔵尊(東海村) * 阿字ヶ浦(ひたちなか市) * 平磯海水浴場(ひたちなか市) * 那珂湊海水浴場(ひたちなか市) * 勝田菅谷の古蹟巡り(ひたちなか市・那珂市) * 静神社と小場江堰の眺望(那珂市) * 瓜連城址と常福寺(那珂市) * 鷲子山と三浦杉(常陸大宮市) * 大洗と磯浜海水浴場(大洗町) * 大貫海岸(大洗町) * 涸沼(茨城町) * 六地蔵寺(水戸市) * 水戸城西ハイキンゲコース(水戸市) * 石塚薬師と那珂西城址(城里町) * 御前山(常陸大宮市) * 小松寺(城里町) * 笠間稲荷と佐白山(笠間市) * 笠間附近国宝社寺巡り(笠間市) * 稲田御房西念寺(笠間市) * 吾国山愛宕山ハイキングコース(笠間市) * 謡曲桜川の桜と富谷観音(桜川市) * 鹿島神宮景勝地(鹿嶋市) * 利根河口(神栖市) * 鹿島砂丘と神の池(鹿嶋市・神栖市) * 無量寿寺(鉾田市) * 北浦の景観と水郷鉾田(鉾田市) * 水郷潮来(潮来市) * 水郷麻生(行方市) * 桃浦(小美玉市) * 西蓮寺(行方市) * 水郷牛堀(潮来市) * 高須崎の一本松(行方市) * 観音馬場(行方市) * 化蘇沼稲荷(行方市) * 釣の十六島と横利根の閘門(稲敷市) * 新利根川の釣場(稲敷市) * 夢の浮橋(稲敷市) * 古渡の潮畔(稲敷市) * 阿波の大杉神社(稲敷市) * 江戸崎の景観(稲敷市) * 水の里安中(稲敷市) * 龍ケ崎観音(龍ケ崎市) * 牛久沼(牛久市) * 高浜の釣場(石岡市) * 閉居山と石岡史蹟巡り(石岡市) * 峰寺山(石岡市) * 山ノ荘(土浦市) * 歩崎の眺望(かすみがうら市) * 北条泉の筑波山(つくば市) * 観音と小田城址(土浦市) * 板橋不動尊と金村別雷神社(つくばみらい市) * 伝正寺と加波足尾(笠間市) * 雨引観音(桜川市) * 大宝八幡(下妻市) * 砂沼(下妻市) * 中館観音と下館近効(筑西市) * 大利根の展望(利根町) * 長禅寺(取手市) * 岡堰(取手市) * 守谷城址(守谷市) * 水海道近郊名所巡り(常総市) * 結城史蹟と名崎の送信所〔NTT名崎無線送信所、2009年(平成21年)3月4日廃止。〕(結城市・古河市) * 岩井のハイキングコース(坂東市) * 境の景勝(境町) * 古河連景(古河市) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「茨城百景」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|