|
茨城県道338号常陸小川停車場線(いばらきけんどう338ごう ひたちおがわていしゃじょうせん)は、茨城県小美玉市田木谷から同市小川に至る鹿島鉄道線常陸小川駅と接続するかつて存在した県道である。鹿島鉄道線の廃止に伴い、2008年4月17日にこの県道も廃止された。 == 路線概要 == * 起点:小美玉市田木谷(旧常陸小川駅)〔 * 終点:小美玉市小川(茨城県道144号紅葉石岡線交点)〔 * 距離:283 m 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「茨城県道338号常陸小川停車場線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|