翻訳と辞書
Words near each other
・ 茨城県道44号
・ 茨城県道44号成田小見川鹿島港線
・ 茨城県道45号
・ 茨城県道45号つくば真岡線
・ 茨城県道46号
・ 茨城県道46号野田牛久線
・ 茨城県道47号
・ 茨城県道47号守谷流山線
・ 茨城県道48号
・ 茨城県道48号土浦竜ヶ崎線
茨城県道49号
・ 茨城県道49号江戸崎新利根線
・ 茨城県道4号
・ 茨城県道4号千葉竜ヶ崎線
・ 茨城県道500号
・ 茨城県道500号茨城大洗自転車道線
・ 茨城県道501号
・ 茨城県道501号岩瀬土浦自転車道線
・ 茨城県道501号桜川土浦自転車道線
・ 茨城県道502号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

茨城県道49号 : ウィキペディア日本語版
茨城県道49号江戸崎新利根線[いばらきけんどう49ごう えどざきしんとねせん]

茨城県道49号江戸崎新利根線(いばらきけんどう49ごう えどざきしんとねせん)は、茨城県稲敷市市内を通る県道主要地方道)である。
== 概要 ==
茨城県稲敷市佐倉の国道125号(姥神交差点)から分岐して南下し、稲敷市角崎の「角崎」交差点(茨城県道5号竜ヶ崎潮来線)に接続する約11kmの主要地方道である。国道408号松山交差点から終点の角崎交差点までの1.6km区間は国道408号と重複し、単独区間はそれ以北となる。当県道は、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)稲敷ICへ接続するバイパス道路の一部区間が整備されている。路線名称の「江戸崎」「新利根」は、平成の大合併で誕生した稲敷市の旧自治体名である江戸崎町新利根町が由来で、稲敷市となった現在においても路線名は変更されることなく踏襲されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「茨城県道49号江戸崎新利根線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.