翻訳と辞書
Words near each other
・ 草ヒロ
・ 草ヶ江ヤングラガーズ
・ 草丈
・ 草上の昼食
・ 草上仁
・ 草下実
・ 草下實
・ 草下英明
・ 草井季泰
・ 草井村
草井氏
・ 草仮名
・ 草体
・ 草体の近似による誤写
・ 草光俊雄
・ 草入り水晶
・ 草冠
・ 草冠の名前
・ 草冠宗次郎
・ 草凪とんぼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

草井氏 : ウィキペディア日本語版
草井氏[くさいうじ]

草井氏(くさいうじ/くさいし)は日本氏族の一つ。桓武平氏良文流土肥氏の庶流で、鎌倉幕府に仕えた土肥実平の孫である小早川景平の子、小早川季平新庄小早川氏)の後裔で、竹原小早川氏の庶子家の一つである。
== 出自 ==
桓武平氏良文流土肥氏の流れを汲む土肥実平の子・遠平安芸国沼田荘(現広島県三原市)地頭職に補任され、養子・景平がこれを継ぎ小早川氏を称した。小早川茂平の弟小早川季平の子、小早川季泰が現在の広島県三原市大和町上草井を領して草井氏を称したのが始まりである。さらにその娘、千代鶴竹原小早川家初代当主小早川政景の正室になったのをきっかけに草井氏は竹原小早川氏の庶子となり竹原小早川家の一翼を担うことになる。竹原小早川氏第11代当主・弘景嫡子弘平へ宛てた置文の中でも、『越中(草井氏の一人で竹原小早川家の筆頭格の老臣であり、官位は越中守)、小梨子草井氏は一家一族で別分所領をもつ庶子家であるから、これらの家とは決して仲たがいをせず、よくよく目をかけること。』『包久もまた一家一族であり、越中などに仕え小梨子より各上である。』と述べられている。また、後に竹原小早川家14代当主小早川隆景に仕えることになり、その子孫は長州藩広島藩足守藩にそれぞれ仕えることになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「草井氏」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.