翻訳と辞書
Words near each other
・ 草津町立草津中学校 (群馬県)
・ 草津町議会議員
・ 草津町駅
・ 草津白根
・ 草津白根 (列車)
・ 草津白根山
・ 草津第二映画劇場
・ 草津総合病院
・ 草津線
・ 草津街道
草津観光公社
・ 草津警察署
・ 草津賢治
・ 草津軽便鉄道
・ 草津軽便鉄道1号形蒸気機関車
・ 草津軽便鉄道3号形蒸気機関車
・ 草津軽便鉄道7号蒸気機関車
・ 草津連絡道
・ 草津郵便局
・ 草津電停


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

草津観光公社 : ウィキペディア日本語版
草津国際スキー場[くさつこくさいすきーじょう]

草津国際スキー場(くさつこくさいスキーじょう)は、群馬県吾妻郡草津町に位置するスキー場。運営は草津町千客万来事業部。日本有数の温泉地である草津温泉に隣接したスキー場で、歴史も古く、日本で最初にリフトがかけられたスキー場である。2013-2014シーズン、100周年記念行事を行った。
草津・白根スキー場と呼ばれていた時期がある。
== 概要 ==

* 当スキー場のゲレンデは山麓の天狗山ゲレンデ、御成山ゲレンデ、中腹の青葉山ゲレンデ、山頂付近の本白根ゲレンデから構成されている。縦長の構成のため滑走距離も最長8000mと長い。
* 今もなお活発な活火山である草津白根山に位置するためリフトやコースにほど近いところから火山ガスが吹き出している箇所がある。特に清水沢コースや振子沢コースは火山ガスの濃度が高くなるとコースが閉鎖されることもある。
*ロープウェイは強風の影響を受けやすく運休になる日も多い。
*関東のスキー場では最も標高差がある。
*山頂部では5月上旬まで営業を行なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「草津国際スキー場」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.