翻訳と辞書
Words near each other
・ 荒木敏明
・ 荒木新流
・ 荒木昭太郎
・ 荒木昭次郎
・ 荒木望
・ 荒木未歩
・ 荒木村
・ 荒木村 (埼玉県)
・ 荒木村次
・ 荒木村重
荒木栄
・ 荒木次元
・ 荒木正
・ 荒木正純
・ 荒木正見
・ 荒木武
・ 荒木氏綱
・ 荒木汰久治
・ 荒木治丞
・ 荒木流


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

荒木栄 : ウィキペディア日本語版
荒木栄[あらき さかえ]
荒木 栄(あらき さかえ、1924年10月15日 - 1962年10月26日)は福岡県大牟田市出身のソングライター三井鉱山三池製作所(三井三池炭鉱)の機械組立工で、主に労働歌を作曲した。戦後日本を揺るがした三井三池争議に参加し、その前後を通じて労働者を励ます歌を作る。代表作に「がんばろう」、「この勝利ひびけとどろけ」、「沖縄を返せ」など。
== 概要 ==
彼の性格は、情熱的で真面目で実直な人柄であったと伝わっている。彼については三池争議後、早くに若くして死んだため、神格化、理想化されて語られることがしばしばある。ただ事実として、労働者や平和のために闘った人物であり、彼の闘いと創造活動には高い評価が送られることが多い。例えば、死去の直前の1962年10月20日には「うたごえ運動活動家第一席」、死去後の11月25日には総評第21回臨時大会で異例の個人表彰が行われている。
全日本自由労働組合(全日自労)とは地元との関係で交流があり、全日自労に関わる作品が多くある。また三池争議を通じて作詞家の森田ヤエ子門倉さとし〔本来は「言へんに央」という漢字(詇)であるが、JIS規格外の表外字であるため、一般のコンピュータでは表示できない。ただし、一部の詩を「さとし」の表記で発表した例はあるようである〕
宇部興産炭鉱の組合活動家・花田克巳らとも交流がある。
死去した米の山病院の入り口には「荒木栄碑」が当時の院長、松石秀介によって建てられており、荒木の作品の一つ「地底のうた」の一節が刻まれている。また米の山病院では毎年、荒木栄記念祭が開かれている。

2008年5月、この荒木栄の現代史における意義を探る音楽ドキュメンタリー映画『荒木栄の歌が聞こえる』が完成した。(95分)。構成・監督は、栄がその一生を送った大牟田出身の港健二郎

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「荒木栄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.