|
菊池市立旭志小学校(きくちしりつ きょくししょうがっこう)は、熊本県菊池市旭志新明にある公立小学校。 == 沿革 == === 旭野小学校 === * 1873年(明治6年)4月 - 公立岩本学校創立。 * 1875年(明治8年) - 公立弁利学校と改称。 * 1878年(明治11年)4月 - 伊萩を分離し公立萩学校設立 * 1887年(明治20年)4月 - 両校を合併し、下河原小学校弁利支校となる。 * 1889年(明治22年) - 旭野尋常小学校と改称 * 1890年(明治23年)4月 - 伊萩教場設置 * 1892年(明治25年)9月 - 本校は旭野東尋常小学校、分教場は旭野西尋常小学校と改称 * 1893年(明治26年)9月 - 旭野東尋常小学校を弁利尋常小学校、旭野西尋常小学校を伊萩尋常小学校と改称 * 1902年(明治35年) * 5月 - 伊萩尋常小学校を伊萩尋常高等小学校と改称 * 6月 - 両校統合し旭野尋常高等小学校となる * 1908年(明治41年)4月 - 旭野尋常小学校と改称 * 1917年(大正6年)4月 - 旭野尋常高等小学校と改称 * 1941年(昭和16年)4月 - 旭野国民学校と改称 * 1947年(昭和22年)4月 - 旭野村立旭野小学校と改称 * 1956年(昭和31年)5月1日 - 旭志村村立旭野小学校と改称 * 1966年(昭和41年)4月1日 - 統合し旭志村立旭志小学校となる 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「菊池市立旭志小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|