|
菊池市立泗水小学校(きくちしりつ しすいしょうがっこう)は、熊本県菊池市泗水町豊水にある小学校。 == 沿革 == * 1874年(明治7年)10月3日 - 村吉小学校創立。富村(村吉・富・出水)泗水西部校、西村に新舎新設 * 1888年(明治21年)5月 - 豊水・福本・吉富の三小学校を合併し、尋常豊水小学校を創設。 * 1896年(明治29年)10月 - 豊水尋常小学校と改称 * 1907年(明治40年)4月9日 - 豊水尋常高等小学校と改称 * 1908年(明治41年)4月1日 - 豊水尋常小学校と改称 * 1928年(昭和3年)3月1日 - 泗水西部尋常小学校と改称 * 1928年(昭和3年)4月1日 - 泗水西部尋常高等小学校と改称 * 1941年(昭和16年)4月 - 泗水西部国民学校と改称 * 1947年(昭和22年)4月 - 泗水村立泗水西部小学校と改称 * 1955年(昭和30年)4月1日 - 泗水村立泗水小学校と改称 * 1961年(昭和36年)4月1日 - 泗水町立泗水小学校と改称 * 2005年(平成17年)3月22日 - 菊池市立泗水小学校と改称 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「菊池市立泗水小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|