|
葉山町立南郷中学校(はやまちょうりつ なんごうちゅうがっこう)は、神奈川県三浦郡葉山町長柄にある公立中学校。1981年(昭和56年)4月1日に葉山中学校から分離して開校した。 == 沿革 == * 1981年4月1日 - 開校(葉山中学校から分離) * 1981年4月5日 - 第1回入学式・始業式挙行 * 1981年9月1日 - プールが完成 * 1982年2月1日 - 体育館が完成 * 1982年2月10日 - 施設完備・校歌制定を記念。開校の日とする * 1998年4月1日 - 特別支援学級「そよかぜ」開設 * 2003年4月 - 総合的学習の時間「F.G.C活動」を始める。 * 2005年4月1日 - 2学期制開始 * 2010年9月30日 - 耐震補強工事完了 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「葉山町立南郷中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|