翻訳と辞書
Words near each other
・ 葉蝋石
・ 葉蠟石
・ 葉裂
・ 葉診断
・ 葉詠詩
・ 葉詩文
・ 葉護
・ 葉護可汗
・ 葉護太子
・ 葉賀ユイ
葉赤線
・ 葉赫那拉
・ 葉赫那拉氏
・ 葉足
・ 葉跡
・ 葉身
・ 葉身基部
・ 葉軸
・ 葉適
・ 葉選平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

葉赤線 : ウィキペディア日本語版
葉赤線[ようせきせん]

葉赤線(ようせきせん)は遼寧省建平県葉柏寿鎮と内モンゴル自治区赤峰市を結ぶ中国国鉄鉄道路線である。
== 概要 ==
葉柏寿駅から寧城県元宝山区を経由して赤峰駅へ至る全長146.9km葉峰線きょうから本営業 満州日日新聞 1935.12.1(昭和10) 〕〔中国の資料では138.5kmとなっている物がある草原明珠赤峰站 〕の路線であり、そのうち内モンゴル自治区内は104.9kmである。
全線が瀋陽鉄路局管轄であり〔 鉄路局管轄範囲(中華人民共和国鉄道部) 〕、全線非電化単線である〔中長期鉄路網計画図 〕。複線化計画がある〔突破遼西北要的是大変化 〕。紅廟子 - 赤峰間が京通線との共用区間である。南満州鉄道国線時代は葉峰線(ようほうせん)と称した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「葉赤線」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.