|
薪田 俊親(まきた としちか、生没年不詳)とは、江戸時代末期から明治時代にかけての浮世絵師。 == 来歴 == 菊池容斎及び小林清親の門人。俗称は直太郎。俊親、東雷、三斎堂と号す。東京の人。麹町三軒家、広尾町に住んでいた。始め菊池容斎に絵を学んだ後、小林清親の門人になった。作画期は幕末から明治の頃で仏画を得意とし、また人物画や花鳥画もよくした。錦絵では歴史画などを残している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「蒔田俊親」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|