翻訳と辞書
Words near each other
・ 蕢
・ 蕣
・ 蕤
・ 蕥
・ 蕦
・ 蕧
・ 蕨
・ 蕨ケーブルビジョン
・ 蕨和雄
・ 蕨城
蕨姫
・ 蕨宿
・ 蕨小島
・ 蕨岡村
・ 蕨岡村 (山形県)
・ 蕨岱駅
・ 蕨峠
・ 蕨市
・ 蕨市消防本部
・ 蕨市消防署


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蕨姫 : ウィキペディア日本語版
蕨姫[わらびひめ]
蕨姫(わらびひめ、生没年不詳)は、平安時代末期の女性。平家一門の平時忠の娘。本名は不明。『尊卑分脈』で源義経とされる。能登国(現石川県能登半島)の伝承で蕨姫と呼ばれる。
寿永4年(1185年)3月24日の壇ノ浦の戦いで平家一門が滅亡すると、時忠は源義経の軍勢に捕らえられて捕虜としてへ戻った。『吾妻鏡』によると、同年5月20日に配流の決定が出されていた時忠が、義経の舅となった縁によって未だ京都に滞在し、義経の兄・源頼朝の怒りを買っている記録がある(文治元年9月2日条)。9月23日、時忠は流刑地の能登国へ送られるが、蕨姫のその後の消息は不明。
平家物語』「文之沙汰」によると、時忠は義経に押収された機密文書を取り戻すために娘を義経に差し出す事を考え、18歳の現妻の娘は惜しいので、先妻の娘で婚期を逃していた23歳(『源平盛衰記』では28歳)の蕨姫を義経に娶らせた。姫に懇願された義経は封も開けずに文書を時忠に返却し、受け取った時忠はすぐさま焼却処分したという。
能登半島には都落ち後の義経一行が、時忠の配流地を訪れたという伝承が多くある。
== 関連項目 ==

* 平家物語



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蕨姫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.