翻訳と辞書
Words near each other
・ 蕭県
・ 蕭祗
・ 蕭秀華
・ 蕭秀華のMUSIC CUBE
・ 蕭穎士
・ 蕭紀
・ 蕭紅
・ 蕭素颯
・ 蕭統
・ 蕭継先
蕭続
・ 蕭綜
・ 蕭綱
・ 蕭綸
・ 蕭緬
・ 蕭績
・ 蕭繹
・ 蕭美玉
・ 蕭耀南
・ 蕭若元


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蕭続 : ウィキペディア日本語版
蕭続
蕭 続(蕭續、しょう ぞく、504年 - 547年)は、南朝梁の武帝蕭衍の五男。廬陵威王。は世訢。
== 経歴 ==
蕭衍と丁貴嬪のあいだの子として生まれた。509年天監8年)、廬陵郡王に封じられた。511年(天監10年)、軽車将軍・南彭城琅邪二郡太守に任じられた。514年(天監13年)、会稽郡太守に転じた。517年(天監16年)、都督江州諸軍事・雲麾将軍・江州刺史となった。520年普通元年)、召還されて宣毅将軍・領石頭戍軍事となった。
蕭続は膂力にすぐれ、狩猟で騎射すると必ず命中させたので、蕭衍は「これはわたしの任城である」と評した。かつて臨賀王蕭正徳や胡貴通・趙伯超らとともに蕭衍の前で騎射の腕くらべをおこなって、蕭続は優勝してみせた。522年(普通3年)、使持節・都督雍梁秦沙四州諸軍事・西中郎将・雍州刺史となった。526年(普通7年)、宣毅将軍の位を加えられた。530年中大通2年)、使持節・都督雍梁秦沙四州諸軍事・平北将軍・寧蛮校尉・雍州刺史となった。532年(中大通4年)、安北将軍に転じた。535年大同元年)、使持節・都督江州諸軍事・安南将軍・江州刺史となった。537年(大同3年)、召還されて護軍将軍・領石頭戍軍事となった。539年(大同5年)、驃騎将軍開府儀同三司の位を受けた。使持節・都督荊郢司雍南北秦梁巴華九州諸軍事・荊州刺史として出向した。547年中大同2年)1月、荊州で死去した。享年は44。司空・散騎常侍・驃騎大将軍の位を追贈された。は威といった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蕭続」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.