翻訳と辞書 |
武帝 (南朝斉)[ぶてい]
武帝(ぶてい)は、南朝斉(南斉)の第2代皇帝。姓諱は蕭賾(しょう さく)。高帝蕭道成の長男。 == 生涯 == 父帝の死により即位する。即位後は国力増強に力を注ぎ、大規模な検地を実施した。あまりに厳しい検地であったため、逆に農民の反発を招くこととなってしまったこともあったが、反乱自体は微弱なものに過ぎず、検地は結果的に大成功したという。 また戸籍を整理したり、貴族の利権を削減して皇帝権力の強化に務めるなどの政治手腕を見せた。このため、武帝は南朝における名君の一人として讃えられている。 なお、武帝の子孫は後に従弟の蕭鸞(明帝)が即位すると皆殺しにされている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「武帝 (南朝斉)」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Emperor Wu of Southern Qi 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|