翻訳と辞書 |
蕭鑠[しょう しゃく] 蕭 鑠(しょう しゃく、470年 - 494年)は、南朝斉の皇族。桂陽王。字は宣朗。高帝蕭道成の八男。 == 経歴 == 蕭道成と袁修容のあいだの子として生まれた。479年(昇明3年)、蕭道成が斉王となると、蕭鑠は開国県公に封じられた。同年(建元元年)、蕭道成が皇帝に即位すると、蕭鑠は桂陽王に封じられた。484年(永明2年)10月、南徐州刺史として出向し、京口に駐屯した。489年(永明7年)、中書令に転じ、散騎常侍の位を加えられた。当時、鄱陽王蕭鏘が文章を好み、蕭鑠が名理を好んだので、「鄱桂」と併称された。492年(永明10年)、太常に転じた。 494年(隆昌元年)、前将軍の号を加えられた。同年(延興元年)7月、蕭昭文が即位すると、蕭鑠は侍中・撫軍将軍となった。9月、中軍将軍・開府儀同三司の位を受けた。10月、東府に宣城王蕭鸞を訪れて帰宅すると、蕭鸞が自分を害そうとしていることを察して、側近に漏らした。夜中に蕭鸞の派遣した兵がやってきて蕭鑠は殺害された。享年は25。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「蕭鑠」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|