|
藤井 保彦(ふじい やすひこ、1943年4月5日 - )は、日本の物理学者。理学博士。東京大学名誉教授。現在、一般財団法人総合科学研究機構東海事業センター長を務めている。専門は、物性物理実験(中性子・X線散乱による構造物性研究)。 == 人物・略歴 == 広島大学附属福山高等学校を卒業後、大阪大学理学部へ入学。同大学院へ進学するも就職のため博士課程を中退〔一般社団法人日本物理学会副会長プロフィールより。〕。その後、筑波大学教授、東京大学物性研究所教授を経て退官。その後、独立行政法人日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門長、財団法人総合科学研究機構東海事業センター長を務め、一般社団法人日本物理学会副会長になる。 * 1962年 - 広島大学附属福山高等学校 卒業 * 1966年 - 大阪大学理学部物理学科 卒業 * 1968年 - 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻修士課程 修了 * 1970年 - 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程 中退 * 1970年 - 東京大学物性研究所助手 * 1973年 - 理学博士(大阪大学) 論文の題は「Neutron scattering study on soft phonon modes in CsPbCl3 (中性子散乱によるCsPbCl3のソフトフォノンモードの研究) 」〔博士論文書誌データベースによる〕。 * 1979年 - ブルックヘブン国立研究所物理部門副主任研究員 * 1981年 - 大阪大学基礎工学部物性物理工学科助教授 * 1988年 - 筑波大学物質工学系教授 * 1992年 - 東京大学物性研究所教授 * 1992年 - 日米科学技術協力事業「中性子散乱」日本側代表(~2004年3月) * 1993年 - 東京大学物性研究所附属中性子散乱研究施設長(併任) * 2000年 - 国際結晶学連合IUCr中性子散乱部会長(~2003年7月) * 2001年 - 日本中性子科学会長(~2005年3月) * 2003年 - 東京大学物性研究所附属中性子科学研究施設教授(改組)兼日本原子力研究所中性子利用研究センター長(非常勤) * 2004年 - 東京大学退官 * 2004年 - 日本原子力研究所中性子利用研究センター長(特別研究員) * 2004年 - 東京大学名誉教授 * 2005年 - 改組により独立行政法人日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門・副部門長(特別研究員) * 2007年 - 独立行政法人日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門長 * 2010年 - 財団法人総合科学研究機構東海事業センター長 * 2011年 - 日本学術会議連携会員(~2017年9月) * 2011年 - 国際純粋・応用物理学連合 C10部会長(~2014年10月) * 2012年 - アジア・オセアニア中性子散乱協会長(~2013年12月) * 2014年 - 一般社団法人日本物理学会副会長 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「藤井保彦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|